この春も「チョコラ!」は全国各地で劇場公開/自主上映会が続きます!
上映詳細は→公開情報ページにて。
一番近いところでは、先程別エントリーでご紹介した、4月11日(日)の唐津。
モヨ・チルドレン・センターをこれまでずっと支え続けてきてくださった九州在住の加藤さんとお知り合いの方々が企画してくださった、完全に手作りの上映会です。只今来日中のモヨの代表・松下照美さんのトークショーもあります。
その次の週末、4月18日(日)には、松下さんの故郷・徳島で上映&講演会が行われます。
こちらも松下照美さんの講演付です!
さらに次の週末、4月24日(土)には、東京・下高井戸シネマにて毎年開催されている「優れたドキュメンタリー映画を観る会」にて上映されます。こちらは小林茂監督による舞台挨拶があります!(私も参加予定です!)
そして更に次の週末、5月1日(土)〜5月14日(金)までの2週間、静岡の劇場・シネギャラリーにて待望の劇場公開です!
初日の5月1日(土)には、小林茂監督と、ケニアに少年教育の専門家として長らく滞在されていた、静岡県立大学准教授の津富宏さんとの対談も予定しています! 津富さんは一観客として「チョコラ!」をご覧になり、「まさに自分が見てきた現実がそのままに提示されていて、驚いて椅子からひっくり返りそうになりました」という感想をメールで送ってくださって以来のおつきあい。これまで長い間、地元の静岡での上映を一緒に働きかけてきてくださいました。待望の静岡劇場公開になります!
さらに、GWまっただ中の5月4日(祝)には、東京・小岩でこちらも毎年開催されている「メイシネマ上映会」にて、20周年を記念する作品の1つとして上映されます。こちらも監督によるトークがありますが、なんと小林茂監督をはじめ、伊勢真一監督、岡村淳監督、四宮鉄男監督という錚錚たるメンバーでのトークショーの時間がしっかりと確保されています。とても貴重な機会かと思いますので、GWを東京近辺でお過ごしの方はぜひ!
更に更に、少し飛んで6月12日(土)には、「児童労働の今、そして未来/児童労働反対世界デー・イベント」として「チョコラ!」の上映と小林茂監督の講演会が行われます!
こちらはキャパ800人!という大ホールでのイベントです! 上映、トークのあと、「児童労働の今、そして未来」と題したシンポジウムも開かれるという充実ぶり。
こちらも、見逃せません!
実は、これとはまた別に、DVD発売を記念しての "「チョコラ!」音声ガイド版上映会" を目下密かに計画中です! 詳細が決まりましたら、すぐにお知らせ致します!
コメントする